性能/目的

真鍮変色防止・錆止め剤CP-8U

    鉄・銅ともにベタつかいない防錆膜でしっかり変色、サビから守ります。

    成分炭化水素、鉱油、防錆添加剤
    荷姿100ml

    用途

    鉄、真鍮の混合部品(蝶番、カギ、ネジなど)の変色、錆どめ剤

    使用方法

    ハケまたはウエスなどで直接塗布し、自然乾燥
    (※約30分位で指に付かない程度に乾きます)

    製品特長

    ①防錆膜が表面に密着するので効果が持続(約3ケ月)
    ②水分の残留を防ぎ、鉄の錆止めが出来ます
    ③真鍮の光沢を維持
    ④表面に密着する防錆膜で蝶番などの動きを良くする潤滑効果


    使用事例

    蝶番

    下カギ

    使用状の注意点

    ・ご使用箇所の洗浄や脱水を充分に実施してから防錆処理を行って下さい。
    ・引火性がありますので、火気のあるところでは、絶対に使用しないで下さい。

    お客様の声

    一般的なサビ止め剤は、鉄を基準として作られている為、真鍮を変色。逆に真鍮を変色させない錆止め剤は、鉄の錆を長期間止めることが出来ない。
    CP-8Uは鉄、銅ともに効果を発揮。さらにべた付きがないので使いやすい!

    TOP