製品一覧

ビューテS(医薬部外品)




    ビューテSはこんな方に使って欲しい!バリアクリーム

    ・シャンプー、パーマ液、カラー剤、洗浄剤など使う理美容師さん!
    ・有機溶剤、切削油、硬化剤、各種化学品など扱う工場、工房などで仕事する方!
    ・酢、お湯をふんだんに使用するお寿司屋さん!
    ・農薬、樹液が肌荒れの原因になる農業関係の方!

    その理由は

    【1】ハンドクリームとバリアクリーム“ビューテS”は違う

    ビューテSは、お肌を事前に刺激物から保護する為にお仕事前に使います。
    ハンドクリームの場合は、刺激や乾燥によって失われた肌の油分を補う事を主たる目的としている為、仕事後に塗ることになります。
    これでは肌が荒れてからケアをほどこす事になるため、肌荒れに対する根本的な解決にはなりません。

    使用目的使用部位使用の
    タイミング
    通常の
    ハンドクリーム
    カサついた手に油分等で
    潤いを与える
    作業後
    ビューテS皮ふを外的刺激から保護する手足、首筋など全身作業前
    通常のハンドクリーム
    ビューテS
    使用目的カサついた手に油分等で
    潤いを与える
    皮ふを外的刺激から保護する
    使用部位
    手足、首筋など全身
    使用のタイミング作業後
    作業前
    クリームが角質層に浸透し見えないバリアを形成します!

    皮ふの角質層に浸透し、見えないバリアを形成。
    浸透したクリームは新陳代謝によって、3~4時間で自然に抜け落ちます。

    【2】成分にシリコンを一切含んでいないから
    “すぐにしっとりした感触”

    多くの「仕事前に塗る」タイプのクリームは、成分に含まれるシリコンによって皮膚の表面に皮膜を形成し、刺激物を寄せ付けないようにしています。
    ただし、このシリコンによる皮膜は、
    ①ベタつきやぬめりが残って、仕事がしづらくなる。
    ②中性洗剤、または石鹸で簡単に皮膜が落ちてしまい、保護効果には持続性がない。
    ③シリコンが触ったものに転写してしまう。
    ④仕事後で皮膜を落とさなくてはならない場合がある。
    ⑤少しでもキズがあるとしみる。

    などの問題が生じてしまいます。
    ビューテSでは、このようなシリコン系クリームでの問題は一切起こりません。

    ビューテSシリコン系某他社製品
    形状ピンク色クリーム状透明液状
    臭気無臭アルコール臭あり
    使用方法仕事前に塗る。
    石鹸で部位を洗浄した後にすりこむ。
    仕事前に塗る。
    すり込まず、約1分待って乾燥させる。
    使用感ベタつきはなく、すぐにしっとりした感触になる。
    キズにしみない。
    ベタつきは気になるほどではないが、肌がつっぱった感じになる。
    キズにしみる。
    効果約3〜4時間。
    石鹸で洗っても落ちない。
    約12時間。
    ただし、石鹸で洗ったり、
    ひっかいたりすると
    簡単に落ちてしまう。
    ビューテS
    シリコン系某他社製品
    形状ピンク色クリーム状
    透明液状
    臭気無臭
    アルコール臭あり
    使用方法仕事前に塗る。
    石鹸で部位を洗浄した後にすりこむ。
    仕事前に塗る。
    すり込まず、約1分待って乾燥させる。
    使用感ベタつきはなく、すぐにしっとりした感触になる。
    キズにしみない。
    ベタつきは気になるほどではないが、肌がつっぱった感じになる。
    キズにしみる。
    効果約3〜4時間。
    石鹸で洗っても落ちない。
    約12時間。
    ただし、石鹸で洗ったり、
    ひっかいたりすると
    簡単に落ちてしまう。

    【3】ビューテSの皮膚保護特性

    シリコンで皮膜を作るわけでもないのに、どうしてビューテSは確実に皮膚を保護することができるのかを簡単にご説明いたします。

    皮膚の角質層に浸透し、新陳代謝により自然に落ちるまで効果が持続
    ビューテSの主な成分は、パラフィン系の薬剤によってできています。お肌に塗るというより、むしろすり込むようにご使用いただくのが効果的です。伸びが良く、ベタつかず、臭いもまったくありません。

    皮膚保護の特徴的なメカニズムは、皮膚の表面ではなく、角質層に浸透してお肌を守るという点です。浸透していますので、表面のクリームをお湯や石鹸などで洗っても、効果は持続し、肌荒れの原因となる刺激物は一切受け付けなくなります。

    角質層に浸透したクリームは、新陳代謝により3〜4時間で自然に抜けていきますから、薬品等をつけて落とす必要はありません。

    ビューテSは医薬部外品です。成分中に肌荒れを直接治すものは含まれておりませんが、刺激物から確実にお肌を守ることによって、皮膚が本来持っている自然の治癒力を助け、結果的に肌荒れを治すために効果的であるといえます。


    塗る前

    塗った後

    口に入れてもまったく無害です。食品業界や飲食店でもご使用いただけます。
    一度すり込んでおけば、皮膚の表面を石鹸などで洗っても保護効果が失われないうえ、万が一口に入ってもまったく無害ですから、食品等を扱われる場合にもご使用いただけます。無臭なので、クリームの臭いが食品に移る心配もありません。

    【4】汚れ落ち性能|ヘアカラー塗布テスト

    お肌を守るだけでなく、汚れも寄せつけません
    角質層に浸透し、刺激物からお肌を守るビューテSは、同時に細かな汚れも寄せつけず、たとえ汚れても汚れの粒子が深くは浸透しませんから、容易に落とすことができるのも大きな特長です。
    ご存知の通り、ヘアカラーが手肌に付くと石鹸で洗い流しても、なかなかキレイに落とすことができません。
    下の写真は、ビューテSを塗った手、他社品を塗った手と塗らなかった手に、ヘアカラーをつけた後、30分経ってから手洗いした結果です。
    手洗いで強くこすってもヘアカラーは残りますが、ビューテSを塗った手が最もよく落ちました。


    何も塗らない場合
    皮膚を黒くするヘアカラー
    (マイクロスコープによる皮膚表面拡大)

    ビューテSを塗った場合
    ビューテSでヘアカラーが取りやすい
    (マイクロスコープによる皮膚表面拡大)


    何も塗らない場合
    皮膚を黒くするヘアカラー
    (マイクロスコープによる皮膚表面拡大)

    ビューテSを塗った場合
    ビューテSでヘアカラーが取りやすい
    (マイクロスコープによる皮膚表面拡大)

    【5】効果的な使い方とご注意

    荒れやすい手肌に擦り込むだけ
    「ビューテS」の使い方は極めて簡単です。よく洗った手肌に擦り込むだけでOK。
    汚れたままや濡れた状態で塗ってしまうと、クリームが角質層に浸漬しにくいので保護効果が薄れてしまいます。
    塗り過ぎてしまってベタつきが気になるようでしたら石鹸で洗い流しても保護効果は3~4時間持続します。
    手だけではなく、全身にお使いいただけます。


    塗布部分を石けんと流水で、良く洗い清潔にします。

    きれいなタオルなどで、皮ふの水気をよく拭き取ります。

    クリームを適量とります。
    使用料の目安:両手の場合 約0.5~1g

    30秒から1分ほどかけてよくすり込みます。

    使用上のご注意

    使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激などの異常があらわれた場合は使用を中止してください。すでに荒れてカサついた手肌に塗布しても問題はございませんが、前述のような症状が出た場合には、直ちに使用を中止して、専門医にご相談ください。
    肌荒れを治す成分は入っておりませんので、傷口には塗らないでください。

    保管上のご注意

    ご使用後はしっかりとフタを締め、クリームが乾燥しないようにご注意ください。
    極端に高温・低温の場所、また直射日光のあたる場所には保管しないで下さい。
    とくに夏場は車の中に放置しないようご注意ください。
    長期保管で、配合されている成分の極端な変質などは起こりにくいですが、含まれる水分量の減退によりクリームが固くなり、使用感が変化することがございます。この場合には、塗りづらくなりますが、ご使用いただいてもとくに問題はございません。

    使用されたお客様の声

    金属加工業 切削加工員 加藤さん
    金属加工時の切削液が自分に合わなくて一時は退職も考えました。手荒れって個人差が大きく、何ともない人もいるのに、自分にとっては深刻な問題でした。そんな時ビューテSのことを知り、わらをもすがる思いで試しました。1日3回つける感じで、明らかに手荒れがしにくくなりました。今の仕事を続ける限りはリピートします。
    理容美容業 スタイリスト 渡辺さん
    「男のためのバリアクリーム」ってことですが、女性が使ってもいいですよね!他のクリームに比べても持続性ではこれが一番!シャンプーでお湯を毎日使うので手荒れは美容師の職業病ですが、ビューテSは女性にも強い味方です。
    ヘアカラー汚れもとれやすくなり、あと寝る前にかかとに塗るとカサカサがしっとりしますよ。
    食品加工業 板前 伊藤さん
    塗ったまま素手で食品を扱えるビューテSは、板前の私にとっては包丁と同じくらい大切なアイテムになっています。
    あっとそれから、臭いがなくて、べたつかないのもとても良いですね。
    化学製造業 技術員 中村さん
    研究のし過ぎでアカギレまでしてしまい、ビューテSを塗り始めたのですが、治りませんでした。あとで気付いたのですが、治す薬ではなく、刺激を防ぐクリームだったのですね。首に塗ったら、薬品蒸気でヒリヒリする事がなくなりました。

    薬用皮膚保護クリーム「ビューテS」
    Q&A

    QA
    一般ハンドクリーム(ニベア・アトリックス)との違いは?ハンドクリームは作業後に塗る、手荒れしてから肌を保湿ケアするものです。
    ビューテSは作業前に塗って、仕事中の皮ふを保護するクリームです。
    他の保護クリームとの違いは?高品質な原料を使用しているからです。
    なぜ他より高いの?
    有効成分は?酸化亜鉛です。
    「酸化亜鉛」は亜鉛の酸化物で消炎効果がある成分として、医薬品や化粧品の原料として幅広く使用されている成分です。
    1個で何回使えるか?1回の使用量は0.5-1gなので、1個で100-200回使えます。
    有効期限は?1年です。
    用途どんな仕事に有効ですか?医療・介護・治療院・理美容院・エステ・食品工場・飲食店・工場・農林水産業など、手洗いや水仕事などで皮膚がダメージを受けやすく、手荒れ・汚れが気になるお仕事にお勧めします。
    ご家庭でも活用できます。家事・おむつカブレ・園芸・釣りなどにもご使用できます。
    ビューテSによって保護できる物質は何ですか?洗剤、シャンプー、パーマ液、ヘアカラー、消毒液、樹液、土壌、酸、アルカリ、各種化学品、各種接着剤、切削油、硬化剤、有機溶剤、アルコール、アンモニア、ガソリンなどです。
    手以外に使える?手以外に足、かかと、首筋など全身に使えます。
    ゴム手袋による手荒れにも有効ですか?はい。
    食品を扱う場合に塗っても問題ありませんか?「ビューテS」は一般的な調味料よりも毒性が低いという数値結果が、急性毒性試験によって得られています。食品工場や飲食店でも幅広くお使いいただいております。もちろんご家庭でも安心してお使いいただけます。
    性質保護膜は残るの?新陳代謝によって自然にぬけていきます。後処理は要りません。そのサイクルが通常3~4時間なので、その間は水やお湯、石けんを使っても洗っても効果は持続します。
    保護膜を取らなくていいの?
    使った感触が心地良いの?無臭で、すり込むと直ぐに皮膚の角質へ浸透するので、べたつきも残りません。
    安全なの?荒れの程度にもよりますが、塗ってもしみない程度であれば問題はありません。「ビューテS」自体に荒れを直す成分は含まれていませんが、さらなる刺激物からお肌を保護することにより自然の治癒力を高め、荒れたお肌を早くなおす手助けをします。万が一、お肌に合わない場合にはご使用をお控えください。
    すでにカサついたり、荒れてしまった肌に塗っても問題ありませんか?荒れの程度にもよりますが、塗ってもしみない程度であれば問題はありません。「ビューテS」自体に荒れを直す成分は含まれていませんが、さらなる刺激物からお肌を保護することにより自然の治癒力を高め、荒れたお肌を早くなおす手助けをします。万が一、お肌に合わない場合にはご使用をお控えください。
    アレルギー体質の人が使用しても 大丈夫ですか?ビューテSは皮膚感作性試験も行っており、アレルギーを引き起こすことはありません。しかし、アレルギー体質にも個人差がありますので、使用して異常が感じられる場合は使用を中止して下さい。
    治療用の薬用ハンドクリームと併用しても問題はありませんか?問題はありません。ただし、「ビューテS」を塗った後に別なクリームを塗ってもお肌へは浸透しませんから、お仕事前には「ビューテS」を塗り、治療効果のあるクリームは、お仕事を終えて3~4時間が経過した就寝前に塗ることをお勧めいたします。
    ビューテSを使うと手汗が出る時がありますが?ビューテSを塗ると手全体に膜を作ります。その時一時的に汗腺を塞いでしまいますが、ビューテSは代謝で吸収されるので、ほんの数分で解消されます。
    効能効能は?皮ふ保護・バリア成分が肌を保護する事により、手荒れや肌荒れを防止します。汚れが落ちやすくもなります。
    効能はどれ位もつ?保護効果は3~4時間持続します。その間、水やお湯、石けんを使用しても効果は変わりません。
    皮ふ保護作用とは?仕事前に塗る事により、水仕事などにも耐える皮ふ保護・バリア成分が保護膜を形成し皮膚を保護します。保護膜が、手荒れの原因となる水・湯・洗剤・消毒剤などと皮膚との接触を防ぎ皮膚を保護して、手アレ、肌アレ、ひび、あかぎれ防止、汚れが落ちやすくなります。
    一般ハンドクリーム(ニベア・アトリックス)との違いは?
    ハンドクリームは作業後に塗る、手荒れしてから肌を保湿ケアするものです。
    ビューテSは作業前に塗って、仕事中の皮ふを保護するクリームです。
    他の保護クリームとの違いは?
    なぜ他より高いの?
    高品質な原料を使用しているからです。
    有効成分は?
    酸化亜鉛です。
    「酸化亜鉛」は亜鉛の酸化物で消炎効果がある成分として、医薬品や化粧品の原料として幅広く使用されている成分です。
    1個で何回使えるか?
    1回の使用量は0.5-1gなので、1個で100-200回使えます。
    有効期限は?
    1年です。
    用途どんな仕事に有効ですか?
    医療・介護・治療院・理美容院・エステ・食品工場・飲食店・工場・農林水産業など、手洗いや水仕事などで皮膚がダメージを受けやすく、手荒れ・汚れが気になるお仕事にお勧めします。
    ご家庭でも活用できます。家事・おむつカブレ・園芸・釣りなどにもご使用できます。
    ビューテSによって保護できる物質は何ですか?
    洗剤、シャンプー、パーマ液、ヘアカラー、消毒液、樹液、土壌、酸、アルカリ、各種化学品、各種接着剤、切削油、硬化剤、有機溶剤、アルコール、アンモニア、ガソリンなどです。
    手以外に使える?
    手以外に足、かかと、首筋など全身に使えます。
    ゴム手袋による手荒れにも有効ですか?
    はい。
    食品を扱う場合に塗っても問題ありませんか?
    「ビューテS」は一般的な調味料よりも毒性が低いという数値結果が、急性毒性試験によって得られています。食品工場や飲食店でも幅広くお使いいただいております。もちろんご家庭でも安心してお使いいただけます。
    性質保護膜は残るの?
    保護膜を取らなくていいの?
    新陳代謝によって自然にぬけていきます。後処理は要りません。そのサイクルが通常3~4時間なので、その間は水やお湯、石けんを使っても洗っても効果は持続します。
    使った感触が心地良いの?
    無臭で、すり込むと直ぐに皮膚の角質へ浸透するので、べたつきも残りません。
    安全なの?
    荒れの程度にもよりますが、塗ってもしみない程度であれば問題はありません。「ビューテS」自体に荒れを直す成分は含まれていませんが、さらなる刺激物からお肌を保護することにより自然の治癒力を高め、荒れたお肌を早くなおす手助けをします。万が一、お肌に合わない場合にはご使用をお控えください。
    すでにカサついたり、荒れてしまった肌に塗っても問題ありませんか?
    荒れの程度にもよりますが、塗ってもしみない程度であれば問題はありません。「ビューテS」自体に荒れを直す成分は含まれていませんが、さらなる刺激物からお肌を保護することにより自然の治癒力を高め、荒れたお肌を早くなおす手助けをします。万が一、お肌に合わない場合にはご使用をお控えください。
    アレルギー体質の人が使用しても 大丈夫ですか?
    ビューテSは皮膚感作性試験も行っており、アレルギーを引き起こすことはありません。しかし、アレルギー体質にも個人差がありますので、使用して異常が感じられる場合は使用を中止して下さい。
    治療用の薬用ハンドクリームと併用しても問題はありませんか?
    問題はありません。ただし、「ビューテS」を塗った後に別なクリームを塗ってもお肌へは浸透しませんから、お仕事前には「ビューテS」を塗り、治療効果のあるクリームは、お仕事を終えて3~4時間が経過した就寝前に塗ることをお勧めいたします。
    ビューテSを使うと手汗が出る時がありますが?
    ビューテSを塗ると手全体に膜を作ります。その時一時的に汗腺を塞いでしまいますが、ビューテSは代謝で吸収されるので、ほんの数分で解消されます。
    効能効能は?
    皮ふ保護・バリア成分が肌を保護する事により、手荒れや肌荒れを防止します。汚れが落ちやすくもなります。
    効能はどれ位もつ?
    保護効果は3~4時間持続します。その間、水やお湯、石けんを使用しても効果は変わりません。
    皮ふ保護作用とは?
    仕事前に塗る事により、水仕事などにも耐える皮ふ保護・バリア成分が保護膜を形成し皮膚を保護します。保護膜が、手荒れの原因となる水・湯・洗剤・消毒剤などと皮膚との接触を防ぎ皮膚を保護して、手アレ、肌アレ、ひび、あかぎれ防止、汚れが落ちやすくなります。

    ビューテS安全性報告シート

    名称ビューテS
    薬事法承認区分医薬部外品
    表示成分酸化亜鉛、ワセリン、パラフィン、流動パラフィン、セタノール、セトステアリルアルコール、ラウリル硫酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、ベンガラ、精製水 他5成分
    効能・あらゆる外的刺激物に対するお肌の保護。手アレ、肌アレ、ひび、あかぎれの予防。
    ・洗剤、シャンプー、パーマ液、消毒液、樹液、土壌、酸、アルカリ、各種接着剤、切削油、硬化剤、各種化学品、有機溶剤、アルコール、アンモニア、ガソリンなどからのお肌の保護。
    名称
    ビューテS
    薬事法承認区分
    医薬部外品
    表示成分
    酸化亜鉛、ワセリン、パラフィン、流動パラフィン、セタノール、セトステアリルアルコール、ラウリル硫酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、ベンガラ、精製水 他5成分
    効能
    ・あらゆる外的刺激物に対するお肌の保護。手アレ、肌アレ、ひび、あかぎれの予防。
    ・洗剤、シャンプー、パーマ液、消毒液、樹液、土壌、酸、アルカリ、各種接着剤、切削油、硬化剤、各種化学品、有機溶剤、アルコール、アンモニア、ガソリンなどからのお肌の保護。

    安全性に関する各試験結果

    単回投与毒性試験(急性毒性試験)

    ・被験物質(ビューテS)を雄雌10匹のラットに経口投与し、その後1週間の状態変化を指標として、被験物質の毒性について質的量的に解明することを目的とした試験。
    ・試験結果(食品分析センター 第19030062号)
    ラット10匹に死亡例は見られず、異常は認められなかった。
    ・LD50値(致死量指針値)の結果数値
    ビューテS LD50値 > 42,000 mg/kg
    (ラットへの1回強制経口投与量最高量)
    ヒト(新生児・幼児含める)の安全性目安LD50値 > 2,000 mg/kg
    (厚生省薬務局 毒性試験法ガイドラインによる)

    ヒト(新生児・幼児含める)への安全性LD50目安値を大幅に上回る結果値がビューテSに対して測定されました。この試験により極めて高い安全性が確認されました。

    累積皮膚刺激試験

    ・被験物質(ビューテS)を雄5匹のウサギの部分皮膚を剃毛し、被験物質の塗布を2週間繰り返し行い、状態変化を指標として、被験物質の皮膚への刺激性について解明することを目的とした試験。
    ・試験結果(慶応大学医学部付属薬化学療法部門、佐々木研究所、日本実験医学研究所)
    刺激性は非常に軽度で、病理組織学的に格別の異常は認められなかった。

    ウサギの皮膚はヒトと比較すると皮膚の表皮の層が薄く、極めて敏感です。この試験によりヒト(新生児・幼児含める)の皮膚へのビューテS塗布に対する極めて高い安全性が確認されました。

    TOP